【千葉 不動産売却】検査済証
2021/11/21
こんにちは
千葉で不動産売却を行っております、株式会社ジャパンマーケティングです。
【検査済証とは】
建物を建築する際、その建物が建築基準法に適合したものかどうかの確認を建築主事(主に役所)にしてもらう必要があります。
そして、その建築計画通りに建築されたかどうかを建物が完成した後に検査を受けて、適合であると判断された場合に検査済証が交付されます。
完了検査は建築確認と違い、一定以上の建築物(3階以上のRC等)の場合にのみ義務となります。
ですので、2階建ての木造戸建てなどは検査済証がない物件も多数存在します。
ただし、売却の際に検査済証があると、次に購入しようとする場合の安心材料になりますので、検査済証があった方が売りやすいと言えます。
こちらも書類自体が見つからない場合でも、検査済証番号は役所で控えている場合もあります。